春日井市藤山台で、屋根の塗装がはじまりました。
弊社は、屋根の下塗り1回目→下塗り2回目→中塗り→上塗りの4回塗りを施工します。
屋根の塗装を行なうことで
①防錆性が高まります。
②防水性が高まります。
③屋根材が保護できます。
④抗菌性が高まります。
⑤遮熱性・断熱性が高まります。

春日井市藤山台で屋根の塗装を行ないました。
屋根には、カビやコケがいっぱいついていました。
バイオ洗浄と高圧水洗浄できれいに洗浄しました。
きれいになった屋根に下塗り材のサーモテックシーラーを塗装していきます。

屋根の塗料は、アステックペイントのサーモテックシーラーで塗装します。
サーモテックシーラーとは、スレートと塗料のつなぎを良くするための接着剤です。
スレートの傷みが激しい時は、サーモテックシーラーを2回塗ります。
弊社は、通常でも2回塗りを施工します。

春日井市藤山台で屋根の下塗りを行ないました。
下塗り材を2回塗ることで、傷んでいる屋根材は、屋根の吸い込みが激しいので下塗り材が、吸い込んでしまいます。
吸い込みをなくしてしっかりと上塗り材との密着性を高めることが出来ます。

屋根の下塗り1回目、2回目が終わりました。
しっかりと下塗り塗装が出来て、次に中塗り、上塗りを工程を進んでいきます。
記事内に記載されている金額は2018年07月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。