
春日井市勝川町にて3階建ての屋根塗装、外壁塗装、ベランダの防水を施工しています。屋根の上塗り材はスーパーシャネツサーモF(フッ素)です。外壁のサイディングボードはアステックペイントの最高級、超弾性塗料のEC-5000PCM(IR)です。ベランダ防水はリボール式を採用しています。本日の作業は、外壁のサイディングボードの中塗りです。ローラー塗りで塗装しています。

外壁のサイディングボードの中塗りを施工しています。下塗りには、アステックペイントのエピテックフィラーを施工しています。エピテックフィラーは、水性形の一液可とう形外壁用エポキシ系下地調製材です。凄い硬い名前ですね。コンクリート、モルタル、ALC、窯業系サイディング、各種旧塗膜に対応できます。注意点ですが、既存塗膜の劣化が著しい場合、又は既存塗膜のないセメント系下地に直接施工する場合は、必ず事前にシーラーを塗布してくださいとのことです。ここの現場のALCはそんなには傷んでいません。良かったです。

春日井市勝川町にて3階建ての外壁塗装を施工しています。他にも、屋根の瓦棒、板金です。この屋根の瓦棒の塗装。そして、ベランダの防水です。ベランダの防水はリボール式防水です。本日の作業は、外壁の上塗りです。アステックペイントの最高級、超弾性塗料EC-5000PCM(IR)の上塗りです。この超弾性塗料の良さを出すためにも、厚みが必要です。何回も塗り重ねます。

外壁の上塗りが完了しました。良い仕上がりです。ありがとうございます。御主人様、奥様も喜ばれています。
記事内に記載されている金額は2018年05月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。