つくば市にある事業所の塗装工事現場です。
今回の記事では、屋根塗装についてご紹介します。
今回の現場の屋根は、金属製の板を山状に折り曲げた折板屋根と呼ばれるもので葺かれていました。
金属製の屋根はサビてしまうと、腐食が進み屋根材に穴が空いてしまうこともあります。
サビから屋根本体を守るためにまずはサビ止めをしっかり塗布していきます。
ローラーを使い、塗り残しのないようにします。
続いて養生を行います。
養生テープと養生シートという専用の材料を使用して部材を保護します。
屋根の一部、雨樋と破風の部分もサビ止めを塗った上から養生を行いました。
屋根本体とは異なる塗料で塗り分けるため、部材が汚れないように養生します。
ローラーを使い塗装を行います。
途中塗料を継ぎ足して塗るときに、継ぎ目が出ないように気をつけて塗装しました。
中塗りが完了したら、指定された時間乾燥期間を設けます。
なるべく早く工事を完了してほしい!と思うかもしれませんが、塗料が十分に乾燥していないと次に塗ったとき塗膜がよれてしまったりと、美しい仕上がりになりません。
美しく機能的な塗装にするためにも、塗料に指定された乾燥時間をしっかり守ります。
上塗りを開始します。
まず、ハケなどを使い細かい場所を塗装するだめ込みを行います。
ローラーで塗れない場所を先に塗装することで塗り残しをなくします。
上塗りの様子です。
中塗りと同じ『超低汚染リファイン』という、汚れと紫外線に強い低汚染性と高耐候性を持つ塗料を使用しています。
同じ塗料のため、どこを塗ったかわからなくならないように、計画を立てて順番に塗装しました。
屋根塗装が完了しました!
美しい艶が生まれています!
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。