土浦市にある駐輪場の現場です。鉄骨2階建てでサビが多く発生していました。
サビが発生してると古く見える為ご依頼を受けました。
オーナー様より弊社ホームページからリフォーム塗装のご依頼をいただいての工事となります!
1階の鉄骨塗装は完了し、今回から2階の鉄骨塗装作業を開始します。
2階作業前に、利用者の方の自転車はご案内を出し全て1階に移動していただきました。
とはいえ2階から1階、完全に密閉された空間ではありません。ケレン作業中に出たホコリや落としたゴミなどが階下に落ちてしまわぬよう、注意をしながら作業を進めます。
天井のケレン作業は脚立とローリングタワーという高所作業台に乗って作業をしていきます。
高所の作業となりますので、バランスを崩さないように周りに注意しながら手を動かしていきます。
ケレン作業は塗装を長持ちさせるため欠かせない作業です。
研磨シートや研磨たわしなどで塗装面の表面を削り、剥がれてしまった古い塗膜を平滑にしていきます。
しっかりとサビを落として、下塗り材であるサビ止めが密着するようにしました。
合間と最後に掃除を行い、利用者の方に迷惑がかからないようにしていきます。
案内板でケレン作業とトタンを剥がす際にホコリが舞うことをお伝えしていますが、工事をしているからといって、雑然としてホコリっぽいのを仕方ないこととはしません。
利用者の方のためにも、オーナー様のためにも、綺麗な現場を保っていきます。
現場をきれいに保つことで、けがの予防にもなります。
なお1階にあった事務所の解体は、全て完了しました!
天井の塗装も進めていきます。
\趣味はバスケです/

こだわりを持って確実な作業をしていきます!
疑問点や困りごとがありましたらお気軽にご相談ください♪
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。