土浦市にある駐輪場のリフォーム塗装をおこなっています。
外壁のトタンは劣化し、鉄骨の塗装は剥げてサビが発生していました。オーナー様が弊社のホームページより問い合わせをしていただいて施行の運びとなりました。
現在利用者の方には1階にご移動いただいています。
今回は2階の床塗装をメインに行なっていきます!
床の下塗り作業
下塗りの様子です。
前回までに床のクラック補修などの下地処理は完了しています。
クラックをそのままにしていると塗膜の割れや剥離などの原因となるため、欠かせない重要な作業です。
前回掃除は行っていますが、今回も塗装前にホコリなどを綺麗にしてから作業をしています。
床の塗装は徐々に作業スペースがなくなるため、端から計画的に塗っていきます。
2階の下塗りが完了しました!
下塗りは上塗り塗料との密着性を高めて、耐久性を出すために必要な工程です。
1階と2階で作業箇所を区切って塗装を行っていきます。
乾燥を待つために、一度休憩に入ります。
床の中塗りです
下塗りの乾燥を確認したら、上塗り塗料を塗っていきます。
ダメ込みと呼ばれる、細かい箇所を塗る作業から行います。
ダメ込みの「ダメ」はダメ出しなどのダメと同じことです。仕事でやり直しが出ないように端から丁寧に作業をしていきます。
端は特に塗料垂れなどが起こらないよう、慎重に塗装をしていきます。
ダメ込みが終わったら、ローラーで広い面を塗装していきます。
ローラーに長柄という道具をつけて塗布していきます。
2階の中塗りが完了しました!
乾燥の合間に鉄骨にサビ止め!
乾燥中に先日トタンを剥がして露出された、鉄骨のサビ止めを行います。
上塗り作業です。
鉄骨に巻いてあるマスキングテープは、塗装前に養生したものです。
くぼみのある凹凸部分などの塗り忘れがないようにしていきます。
塗り残しがないように気をつけて、端から順に塗装をしていきます。
2階が終わったら、階段の塗装へと移ります。
お気軽にご相談ください(^o^)
\趣味はバスケです/
こだわりを持って確実な作業をしていきます!
疑問点や困りごとがありましたらお気軽にご相談ください♪
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。