つくば市、雨漏りによる劣化で弊社ホームページよりお問い合わせをいただきました。
現地調査でサーモグラフィーによる雨漏り確認をしたところ、室内にまで影響がでている状態でした。
ボロボロに劣化した外壁の一部を撤去して、ケイカル板を貼り付けて補修しています。
今回は塗装によるゆず肌仕上げと、防水塗装、外壁塗装(下塗り)の様子をご紹介します。
ゆず肌仕上げとは、果実の柚子の肌のように、凸凹した模様をつけていくことです。
粘度の高い塗料を使って、味わい深いゆず肌模様に仕上げていきます。
スプレーによる吹き付け塗装でおこなう方法と、ローラーでさざ波という模様をつくってから、上塗りをしてゆず肌にしていく方法があります。
続いて、外壁全体に防水材を塗布していきます。
1階と2階の境目にある幕板(帯板)が水分を蓄えていたので、水分を外に出して内側に入らないようにするために、まんべんなく防水材を塗布していきます。
防水材の塗装が完了しました!
塗り忘れがないように、すみずみまで確認をして塗装をしていきました。
防水材の乾燥を確認したら、外壁塗装の下塗りをおこないます。
外壁塗装の基本の3工程、下塗り・中塗り(上塗り1回め)・上塗り(上塗り2回め)のはじめの工程です。
下塗り材には、水性のホワイトフィーラーを使用しました。
これからおこなう中塗りや上塗りで、しっかりと上塗り塗料が密着するようにしていきます。
外壁全体の下塗りが完了しました。
玄関ドアの養生はこのように汚れずに、出入りがいつでもできるようになっています。
外壁塗装中でも玄関の開け閉めは可能ですねー
「あたりまえ」を当たり前にやっていきます!(^o^)
些細なことでもお気軽にご相談ください!
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。