鉾田市の塩害被害にあった家の外壁塗装工事です。
サイディングの外壁にはヒビ割れ(亀裂/クラック)が発生していました。
外壁のヒビ割れが起こると、隙間から雨水が侵入してきます。
雨漏りや建材劣化の原因となるため、外壁塗装をおこなう前に補修をしていきます!
外壁のヒビ割れ補修
窓枠の角から、縦方向にヒビ割れ(亀裂/クラック)が起きています。
クラックには種類があり、幅や深さによって重度を測っていきます。
ヒビ割れの幅が0.3mm以下のものは、ヘアクラックと呼ばれて慌てるものではありません。
0.3mmを超えるヒビ割れの場合は、のちのち雨漏りなどが発生する原因になるので対処が必要です。
ヒビ割れ(亀裂/クラック)の補修にはシーリングを使っていきます。
ガタガタでシーリングが入りにくい場合は、UカットやVカットでヒビ割れを削り、補修材であるシーリングが入りやすいようにしていきます。
接着剤の役割を果たすプライマーを塗り、シーリングを注入していきます。
シーリングを注入したら、ヘラで成形していきます。
外壁のヒビ割れ部分にしっかりと行き渡るよう、丁寧に作業をおこないます。
こちらで外壁のヒビ割れ補修が完了しました!
補修は必ず塗装前におこないます。
弾力を失ったシーリングを一新。シーリングの打ち替えと増し打ち
続いてシーリングの打ち替えをおこないます。
シーリングとは、外壁のサイディングとサイディングを繋いでいる、柔らかくブニブニしている弾力性のある充填剤のことです。
洗面所などの周りにも使われています。
隙間を埋めて雨水等の侵入を防ぎ、揺れが原因の破損から外壁材を守ってくれますが、弾力性が失われるとその効果も失われてしまいます。
経年劣化は必ず起こるので、定期的なメンテナンスが必要です。
カッターで切込みを入れて古いシーリングを撤去します。
シーリングを打ち込むときにはみ出さないように、両脇にマスキングテープを貼っていきます。
プライマーを塗布していきます。
シーリング自体に接着性がないため、必ず使用していきます。
新しいシーリングを打ち込んでいきます。
シーリングにも種類があり、耐久年数が高いシーリングも存在します。
塗料と耐用年数を揃えるといいですね。
ヘラで成形します。
ただ表面を撫でるのではなく、隙間を埋めて外壁サイディングが密着するようにします。
シーリングが乾く前にマスキングテープを剥がして終了です。
サッシ周りは増し打ちをします
シーリングは劣化の度合いや場所により、打ち替えか増し打ちを判断していきます。
作業箇所を拭いて、マスキングテープを貼ったらプライマーを塗布します。
打ち替えと違うのは、古いシーリングを剥がすかそうでないかです。
新しいシーリングを上から重ねていきます。
その後の作業手順は同じ、成形してテープを剥がして完了です。
これで雨水侵入による被害をとめることができました!
点検・調査・見積もり・ご相談など無料で承ります!
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください♪
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]9時~18時
記事内に記載されている金額は2020年08月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。