
土浦市の外壁塗装現場、外壁のクラック(ひび割れ・亀裂)補修の様子です。
モルタル外壁にクラック(ひび割れ)が発生していました。
このままだとひび割れから雨水が入り込んで雨漏りが発生する可能性があります。
早速補修していきましょう!!
モルタル外壁の補修には、スムースエポという材料を使い、ひび割れの中まで浸透させて、中からクラックを埋めていきます。
スムースエポは準備が簡単で、硬質系の材料と違い弾性の為、構造上無理のある部分でも次回クラックが入りにくくなります。
また、強粘着力性、耐候性、防水性、遮塩性等に優れた防水材なので、塩害が多い神栖エリアや、鹿島エリアなどは、非常にお勧めです!

土浦市の外壁塗装現場、モルタル外壁にできたクラック(ひび割れ・亀裂)補修完了です!
クラック補修が終わり、茶色の部分のすぐ上の所(戸袋上)のところですが隙間が開いていたので、コーキングにて補修させて頂きました。
実はこういうちょっとしたことをおこなうことで、雨漏りが事前に防げます。
もちろん外壁にできたひび割れ補修も、今回すべてプランの中に入っています。
街の外壁塗装やさん取手店では、塗り替えをしたあとに雨漏りをしたお客さんはいません。
お客さまとお客さまの大切な家のために、そこまでやるのか?ってところまでやります!!

土浦市の外壁塗装現場、モルタル外壁にできたヒビ割れ補修が終わり、つづけて軒天上塗り1回目の様子です。
軒天も、傷んできていたので塗装します。
今回のお客様宅は、軒天がべニアで出来ていたので、傷んでくるとぶら下がってしまうので、早めの塗装が必要となります。

軒天の上塗り2回目が完了して、仕上がりました。
軒天は防カビ系の塗料で、塗装する事により、湿気対策になります。
今回はアステックペイントのマルチエースを使用しており、透湿性も高い塗料なので、湿気対策もばっちりです。
ご覧いただきありがとうございます。
土浦市の外壁塗装現場。次回は、今回補修が終わったモルタル外壁の塗装の様子をご紹介いたします。
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年03月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。