かすみがうら市で中古住宅を購入されたお客さまより、外壁塗装のご依頼をいただきました。
今回はリシン仕上げのモルタル外壁の塗装です。
霞ヶ浦がある茨城県、霞ヶ浦周辺にある家は特に苔がつきやすいので、汚れがつきにくい塗料は非常にお勧めです。
ぜひ、霞ヶ浦に近いところにお住まいのお客様は、参考にして頂ければと思います。

まずは、外壁の下塗りの様子です。
今回は、リシン仕上げのモルタル外壁の傷みが多く、細かなヒビ割れが多かったので、外壁の下塗りにはフィーラーを使用しました。
なぜ、外壁が傷みが多かったかといいますと、外壁が直貼り工法で張られていました。
直貼り工法で張られていると、内部結露の影響で、外壁の内部から傷みが出てきます。
また若干ですが、台風などの影響で塩害もあります。

かすみがうら市の外壁塗装現場、モルタル外壁の下塗りが完了しました。
外壁の重ね目の部分(白く横に入っている部分)ですが、こちらは、経年劣化と共に開いてきます。
なぜかと言いますと、外壁材は膨張と伸縮を繰り返すからです。
なので、段々隙間が開いてきます。
雨漏り被害で、家の中にシミが出来る前に補修しましょう。

外壁上塗り1回目の様子です。
外壁の上塗りは、きちんと、塗布量を計算して、塗ることが必要です。
外壁塗り替えをおこなったはいいが、すぐに剥がれたなんてことにならないように、見積りの段階で塗料をどのくらい使うのか?を業者に聞いた方がいいですね。

かすみがうら市の外壁塗装、モルタル外壁の上塗り2回目の様子です。
今回は、アステックペイントの超低汚染リファインを使用しました。
この塗料は非常に汚れがつきにくい塗料です。
さらに高耐久ときています!
霞ヶ浦という湖がある茨城県に非常に合っている塗料ですね~
苔も付きにくくなります。
さらに心配な方には更にプラスで苔・藻対策の添加剤もあります。
次回は、残りの付帯部の塗装の様子をお伝えします。
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2020年12月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。