
潮来市で屋根塗装と幕板の塗装を行いました。
屋根の上塗りになります。
中塗りが十分に乾いたら上塗りになります。塗装の際、塗り残しができないように注意し、塗布量を守りしっかりと塗料乗せていきます。
細かな個所はハケ等でしっかり塗装し施工させていただきました。

屋根の完了になります。
塗布量を守ることにより、薄塗りにならずしっかりと塗料の厚みが形成し屋根を保護していきます。
屋根は、常に紫外線にさらされていますので、トップ材には遮熱塗料を使用し施工しました。
タスペーサーは、一度入れたら抜き取らずそのままにし適切な隙間を維持していきます。タスペーサーは抜けずらい作りになっているので、落ちてしまう事は、ほぼありません。

幕板の塗装になります。
傷んだしまった部分には、モルタルでの補修を行い凹凸をなるべくなくし下塗りを入れていきます。
モルタルでの補修になりますので、下塗りは十分に塗装し施工させていただきました。

幕板の一回目になります。
下塗りを二回施工してから、トップ材を塗装していきます。
塗装の際は、薄塗りにならぬようにしっかり施工し溶剤にて塗装を行いました。溶剤を使用していますので、塗り継ぎ目が出ないように施工させていただきました。
記事内に記載されている金額は2019年04月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。