
街の外壁塗装やさん 取手店が潮来市でおこなった外壁塗装の現場、今回ご紹介するのは鉄部の塗装になります。
写真は窓の上部にある霧除けの塗装です。
下塗りが乾燥後、塗装していきます。使用材料が溶剤になりますので、薄塗りに注意し塗り継ぎ目が出ないように施工させていただきました。
中塗り後乾燥時間を設け、上塗りも同じように施工させていただきました。
継ぎ目が出来ますと、その部分が目立ってしまい美観が損なわれてしまいますので注意し施工させていただきました。

水切りの塗装、下処理の写真になります。
水切りも材質が鉄になりますので、ケレンをし細かい傷を作り密着を良くしていきます。
ケレンの際、外壁や周りが完了し仕上がっていますので傷つけないように注意し作業を行いました。

水切りの塗装、下塗りになります。
下塗りには、エポキシ系のさび止めを使い下地をさびから保護させていきます。下塗りになりますので塗り残しに注意し施工させていただきました。

街の外壁塗装やさん 取手店がおこなった潮来市の塗装現場、水切りの塗装仕上げです。
水切りは家の足回りにあり大変目立ちますので、塗り残しや塗り継ぎ目が出ないように注意し施工させていただきました。
中塗り乾燥後、中塗り同様に注意し上塗りを施工させていただきました。上塗り時にしっかり外壁との色の取り合いを取り、真っ直ぐにラインを取り美観にも綺麗に施工いたしました。
水切りは雨水が内部に侵入から守る物になりますのでしっかりメンテナンスを行いました。
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年02月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。