土浦市の今回のお客さまは、街の外壁塗装やさん 取手店のホームページを見て、お問い合わせいただきました。
そろそろ塗り替えが、必要だということで、検討されていたそうです。
窯業サイディング塗替え診断士、雨漏り鑑定士の資格を持つスタッフが、的確な診断をしていきます!!

土浦市のお客さま宅現地調査。まずは外壁の状態です。
こちらは窯業系サイディングの外壁です。
現状はしっかりしていますが、チョーキング現象が起きてます。

土浦市でおこなった現地調査、30倍スコープで、外壁の表面を調査しています。
30倍スコープで、外壁の表面を見ることにより、外壁の状態が正確にわかります。

こちらは外壁の工法診断の様子です。
外壁の工法診断は、塗料を選択するうえで、非常に重要な診断になります。
例えば、直貼り工法では、弾性系の塗料を塗ってしまうと、夏場に膨れが起きてしまいます。

土浦市での現地調査。サイディング外壁のシーリングが、ぽそぽそになっていました。
こちらは、新築当初に、打ち込んだシーリングが、耐久性が良くないものが使われていた可能性があります。
今回のご提案では、オートンイクシードという高耐久のシーリングを提案させていただきました。
長く保てるシーリングのため、数年程度ではこのような劣化はみられなくなります。

土浦市での無料現地調査、屋根の状況になります。
今回の屋根は、モニエル瓦でした。
モニエル瓦は、表面にスラリー層が残っていますので、きちんとした洗浄が必要になります。
特にきちんとスラリー層を撤去しないと後々、剥がれてしまうので、しっかりとした施工が必要です。
判断を間違えて塗装をしてしまうと、塗膜の早期剥離や雨漏りなど不具合が発生してしまいます。
提案が安いからといって安易に決めてしまうと、後々大きなお金がかかってしまうこともあります。
相見積もりなどもおこない、信頼できる業者に塗装をお願いしましょう!
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら 記事内に記載されている金額は2021年04月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。