こんにちは!街の外壁塗装やさんです。
土浦市のお客様より、雨漏り対策のための家屋のメンテナンスのご相談を受けました。
特に、外壁のコーキングの劣化が気になるということです。
インターネットで『土浦市 信頼できる塗装屋』と検索して弊社に塗装のご相談をしてくださいました。
今回の記事では、外壁のコーキングの打ち替えについてご紹介します。
>>現場調査のようす
>>前回まで:足場設置と高圧洗浄で塗装工事の下準備
土浦市のお客様より、雨漏り対策のための家屋のメンテナンスのご相談を受けました。
特に、外壁のコーキングの劣化が気になるということです。
インターネットで『土浦市 信頼できる塗装屋』と検索して弊社に塗装のご相談をしてくださいました。
今回の記事では、外壁のコーキングの打ち替えについてご紹介します。
>>現場調査のようす
>>前回まで:足場設置と高圧洗浄で塗装工事の下準備
外壁のコーキングの。様子です。
コーキングの端が外壁から剥がれて隙間が生まれているのがわかります。
コーキング剤は紫外線や経年劣化で固くなって、縮んでしまいます。
そのときに接着力が低下して、目地から剥離してしまうのです。
従来のコーキング剤は耐用年数が5〜10年と短いため、外壁の塗装時期より早く傷んでしまうことも多く、雨漏りの原因となることが多くあります。
なかなか細かい部分なのでチェックしにくいですが、傷みの具合などチェックしてください!
剥離やヒビが入っている場合は交換のサインです!
コーキングの端が外壁から剥がれて隙間が生まれているのがわかります。
コーキング剤は紫外線や経年劣化で固くなって、縮んでしまいます。
そのときに接着力が低下して、目地から剥離してしまうのです。
従来のコーキング剤は耐用年数が5〜10年と短いため、外壁の塗装時期より早く傷んでしまうことも多く、雨漏りの原因となることが多くあります。
なかなか細かい部分なのでチェックしにくいですが、傷みの具合などチェックしてください!
剥離やヒビが入っている場合は交換のサインです!
まず古いコーキングを撤去していきます。
溝とコーキングの間にカッターを入れて剥がす準備をします。
溝とコーキングの間にカッターを入れて剥がす準備をします。
すべてのコーキングを撤去したら、古いコーキングはひとまとめにして廃棄します。
しっかり集めて現場をきれいに保って行きましょう!
外壁が浮いてしまっている箇所にビスを打ち込んで補修します。
外壁自体が浮いてしまっていると、コーキングを打ち込んでも充分な防水機能が発揮されません。
外壁自体が浮いてしまっていると、コーキングを打ち込んでも充分な防水機能が発揮されません。
目地にマスキングテープで養生したあと、プライマーを塗っていきます。
プライマーはコーキング剤のための接着剤の役目をおっています。
しっかり塗ってコーキングが剥がれないようにしていきます。
プライマーはコーキング剤のための接着剤の役目をおっています。
しっかり塗ってコーキングが剥がれないようにしていきます。
コーキングガンを使用してコーキング剤を目地に打ち込んでいきました。
その後ヘラでしっかり圧着していきます。
隙間をなくすことで、外壁を伝う雨水が内部に侵入するのを防いでくれます。
その後ヘラでしっかり圧着していきます。
隙間をなくすことで、外壁を伝う雨水が内部に侵入するのを防いでくれます。
外壁はサイディングボードという定尺の建築材を重ねて設置してありました。
湿度や気温の上下でサイディングボードの間に隙間ができてしまっていたので、横目地もコーキングで補修します。
縦目地と違い横目時は雨水の逃げ場が少なく、溜まった水が隙間を通り内部に侵入しやすい箇所でもあります。
徹底的に隙間をなくし、施主さまの一番の心配事である雨漏りから家を守ります。
湿度や気温の上下でサイディングボードの間に隙間ができてしまっていたので、横目地もコーキングで補修します。
縦目地と違い横目時は雨水の逃げ場が少なく、溜まった水が隙間を通り内部に侵入しやすい箇所でもあります。
徹底的に隙間をなくし、施主さまの一番の心配事である雨漏りから家を守ります。
外壁のコーキングの打ち替えが完了しました。
コーキング剤の白色が目立ちますがこの上から外壁塗装を行うので、色の違いは気にならなくなります。
コーキング剤の白色が目立ちますがこの上から外壁塗装を行うので、色の違いは気にならなくなります。
大雨後の雨漏り被害が続出!定期的なメンテナンスを!
台風の上陸やゲリラ豪雨などで近年、雨漏りの被害が多発しています。
屋根や壁が破損しているわけではないのにどうして?
と思ったら、屋根や外壁、コーキングなどが経年劣化で傷んでいた……ということも多くあります。
基本的に、外壁や屋根塗膜などは10年ごとに塗装メンテナンスが必要と言われています。
塗膜の状態が紫外線などで傷んで防水機能が落ちてくるのが10年ほどということです。
新築のときより色褪せてきたな……くすんで見える……というのはメンテナンスのサインになるので、雨漏りなど大きな被害が出る前に是非一度チェックをしてみませんか?
屋根や壁が破損しているわけではないのにどうして?
と思ったら、屋根や外壁、コーキングなどが経年劣化で傷んでいた……ということも多くあります。
基本的に、外壁や屋根塗膜などは10年ごとに塗装メンテナンスが必要と言われています。
塗膜の状態が紫外線などで傷んで防水機能が落ちてくるのが10年ほどということです。
新築のときより色褪せてきたな……くすんで見える……というのはメンテナンスのサインになるので、雨漏りなど大きな被害が出る前に是非一度チェックをしてみませんか?
↓お問い合わせはこちら!↓
メールフォーム(24時間受付)
TEL:0120-862-879(平日9時〜17時)
定休日 土曜、日曜、祝祭日
※11月の祝祭日店休日 11/3、11/23
■休日のお問い合わせについて
メールフォームでのご相談の受け付けは土日祝日も24時間承っております。
※返信は翌営業日以降となります
□新型コロナ対策について
新型感染症対策のため、完全リモートでご相談・お見積りのご提示を行っています!
現場でもマスク装着の徹底、3密回避、手洗い消毒をおこなっております。
メールフォーム(24時間受付)
TEL:0120-862-879(平日9時〜17時)
定休日 土曜、日曜、祝祭日
※11月の祝祭日店休日 11/3、11/23
■休日のお問い合わせについて
メールフォームでのご相談の受け付けは土日祝日も24時間承っております。
※返信は翌営業日以降となります
□新型コロナ対策について
新型感染症対策のため、完全リモートでご相談・お見積りのご提示を行っています!
現場でもマスク装着の徹底、3密回避、手洗い消毒をおこなっております。
記事内に記載されている金額は2022年02月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。