
石岡市で、石目調外壁の塗装工事を行いました。
まずは、下塗りの様子です。
石目調の外壁は、材質に様々なものが入っており、中には塗料を弾いてしまう物が混じっていますので、下地との密着がとても重要になります。
今回下塗りには、フッ素や無機塗膜にも密着性の高い、プレミアムSSシーラープライマーを使用し施工いたしました。

中塗りの様子です。
下塗りの乾燥に一日置いてしっかり乾かしてから、中塗りを施工いたしました。

上塗りの様子です。
塗布量を出し薄塗りにならないようにしっかりと対策し、塗料本来の性能を発揮できる状態を作っていきます。

塗装完了になります。
今回外壁には、超低汚染リファインMF-IRと言う汚れに強い塗料を使用して施工いたしました。ホコリや排気ガス・カビ等の汚れの付着を長期間防ぐだけでなく、遮熱性や耐候性にも優れており、室内温度の上昇を抑えたり塗膜の色あせなどを防いだりする効果もあります。熱を吸収する事で付く汚れが定着しにくいため、遮熱効果を長期間保つことも期待できます。外壁は常に美観を損なう要因にさらされ続けていますので、性能の高い塗料を選んで頂きメンテナンスして頂く事をお勧めします。
記事内に記載されている金額は2019年05月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。