
阿見町で、イナバ車庫の外壁塗装工事を行いました。
車庫の屋根同様に、エポパワーメタルと言う防錆効果の高いエポキシサビ止めを使用し施工いたしました。多くは金属で作られていますので、風雨の影響を受けやすくサビが発生しやすくなります。放っておくとサビ穴から雨水が入って腐食が進みます。しっかりサビ止めを施しておきましょう。

中塗りの様子です。
写真のように、ローラーで塗っていきます。吹き付けやハケでの塗装に比べ、塗料を厚く塗ることが出来、また扱いやすいので素早くきれいに仕上げることが出来ます。風などの影響で塗料が飛散する事も少ないので、塗料を無駄にすることもなく、近隣にも迷惑がかかりにくい施工方法です。今回の車庫は外壁がフラットでしたが、凹凸が多い場合は、毛足の長いローラーを用いることで対応できます。

上塗りの様子です。
屋根の上塗りと同様に、低汚染性、高耐候性、防カビ性、美観性に優れているセラマックスJYと言う弱溶剤のシリコン塗料を使用し施工いたしました。

イナバ車庫、外壁塗装の完了になります。
キレイになると、気持ちがいいですね。
色あせや汚れ、サビ等が気になってきましたら、塗り替えをお早めにご検討下さい。
記事内に記載されている金額は2019年05月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。