土浦市で築17年のアパートの屋根・外壁、他付帯部(雨樋・破風板など)の塗り替え塗装をおこないました。
屋根には遮熱性のあるシリコンフレックスJY、外壁にはシリコンフレックスⅡを使用しました。
今回は外壁の塗り替えの様子をご紹介します。アパートの外壁をツートンカラーで塗り替えていきます!
土浦市でおこなったアパートの塗り替え塗装の様子です。
外壁塗装には「下塗り」「中塗り」「上塗り」の3工程あります。
下塗りには下塗り材を使用、中塗りと上塗りには同じ上塗り塗料を使っています。
上塗り塗料を中塗りと上塗りに2回に分けて塗っていくことにより、塗膜の厚みを出して塗りムラをなくしていきます。
こちらは外壁塗装下塗りの様子です。
下塗りは塗布面と上塗り塗料の密着性を上げる、仲立ちの役割があります。
エポキシ系のシーラーを使い塗っていきました。

土浦市アパートの外壁塗装、下塗りが乾いたら、中塗りです。
規定の乾燥時間を守り次の工程に入ります。
塗料には決められた乾燥時間や塗布量があり、これを守り塗っていくことによって、塗料の性能を発揮していきます。

土浦市でおこなったアパートの塗り替え、外壁塗装上塗りの様子です。
今回使用した塗料は「シリコンフレックスⅡ」という、高耐候性・低汚染性・防カビ性に優れた塗料になります。

今回アパートの外壁の一部を色を変えて塗り替えていきました。
下塗りまでの工程は同じで、中塗りから色を変えて塗っていきます。

土浦市のアパート外壁塗り替え塗装、色を変えた部分の上塗りの様子です。
ラインを真っ直ぐに出すように塗っていきます。
濃い色のため、透けが出ないように気をつけて塗布していきました。
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年02月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。