つくば市の築28年の家の屋根塗装・外壁塗装・雨漏り被害に繋がる箇所の修理をおこなっていきました。
お客さまが一番気にされていた、カビの生えた軒天(のきてん)は、前回傷んだ部分の張り替えをしています。
今回はカビと藻で黒くなった軒天を、防カビ・防藻効果のある塗料で塗り替えをおこない仕上げていきます。
軒天塗装!軒天に防カビ・防藻対策をとっていきます!

まずは塗装を行う前に、ケレン作業という下処理の作業を施していきます。
ケレン作業とは、傷んで凸凹した塗装面をサンドペーパーや研磨シートを使用して平滑にしていく作業のことです。つるつるした鉄部などはケレン作業を行うことによって細かな凹凸が出来て塗料が密着しやすくなります。

ケレン作業後には養生を行い、塗料が飛散しないようにしていきました。
今回使用した塗料は、下塗りが不要な「マルチエースⅡ」という防カビ・防藻性に優れた塗料です。下塗りが不要なため、施工期間の短縮が可能な塗料です。
湿気が溜まりやすい構造の軒天に適した塗料です。

つくば市で軒天塗装、上塗り1回めが終わったところです。
規定の乾燥時間を待って、2回目の塗装をおこなっていきます。

軒天塗装、上塗り2回目の様子です。
張り替えた軒天部分もわかりませんね。
同じ塗料を2回に分けて塗っていくことで、塗りムラをなくして塗料の性能を活かしていきます。

つくば市の外壁塗装現場、軒天の塗装が完了です。
今回使用した色は「特別色(淡彩)白」です。傷んでボロボロになっていた軒天が、明るく蘇りました!
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
お問い合わせフォームは24h受付中!こちらからどうぞ
記事内に記載されている金額は2020年08月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。