つくば市で築28年の家の外壁塗装をおこないました。
外壁塗装の他に、屋根瓦補修・屋根漆喰の塗り替え、外壁に発生したクラック(ヒビ割れ)の補修や軒天補修、塗装をおこなっています。
前回は門塀(もんぺい)に出来たクラック(ヒビ割れ・亀裂)を補修いたしました。
今回は外壁塗装をしてきれいになった家同様、門塀の塗装をおこなっていきます。

つくば市でおこなった門塀の塗装です。
前回クラック(ヒビ割れ)の補修は完了していますので、塗装の準備はばっちりです。
まず、下塗りをおこなっていきます。
プライマーと呼ばれる下塗り材を塗布していきます。
プライマーは塗布面に浸透して、上塗り塗料の密着性を高めるためにおこなっていきます。

下塗り材の乾燥を確認して、中塗りをおこないます。
中塗り・上塗りと同じ塗料を使用していきますが、今回使用したのは塀専用塗料の「エクスファイン」です。
2018年に発売された、低汚染性・微弾性・透湿性に優れた塗料です。
透湿性とは内から外に湿気を出す性能のことで、透湿性が高いほど群れた空気を外に出して、外から侵入する水分を防ぐ働きがあります。

門塀の塗装、上塗りの様子です。
塗りムラをなくし塗膜の厚みをつくり、門塀を守っていきます。

つくば市の門塀の塗装が完了しました!
微弾性もある塗料を使用したため、地震などの振動や歪みから出来るクラック(ヒビ割れ)に強い門塀になりました。
つくば市の外壁塗装、全ての施工が完了しました。
傷んでいた軒天や屋根漆喰も補修し、雨漏りの心配のない綺麗な家になりました!
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2020年12月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。