つくば市の現場です。築11年の家のクラック(ひび割れ)補修と塗装をおこないました。
今回はベランダ塗装の様子をご紹介します。
ベランダやバルコニーの床は、紫外線や雨風に晒される場所となります。屋根や外壁同様、劣化が激しい箇所になるため定期的に補修や防水工事を行う必要があります。
ベランダ・バルコニーの主な工法はFRP防水かウレタン防水になります。どちらも耐久性は10年前後と言われています。屋根外壁の塗装と同じタイミングで一度に済ませる方も多いですね
今回のつくば市お客さまのお家のベランダは、経年劣化は見られるものの雨漏りなどの深刻な問題はありませんでした。
ベランダの劣化で注意すべきポイントは、ひび割れ、剥がれ、膨れです。
どれも放置しておくと、防水効果が低下して水分がベランダ内部に侵入してしまうため要注意です。
さらに水たまりが出来てしまっていたり、雨漏りをしているようだったら直ぐに業者に連絡をしましょう。
今回はトップコートをベランダ全面に塗布して、防水性能の保護を行います。

つくば市現場でのベランダ塗装が完了しました。
雨漏りがおきて下地の交換などの大きな工事になる前に、メンテナンスを行っていきましょう。
ベランダは施工不良による雨漏りの事例も多いです。
きちんと施工をしてくれる業者を見極めましょう!
街の外壁塗装やさん 取手店 では外壁塗装やベランダ防水塗装などのほか、雨漏り修理もおこなっております。
ご不安な点などありましたら、些細なことでもご相談ください(^o^)
ひび割れも補修し、コケが生えていた外壁も綺麗に生まれ変わりました!
次回はアフターメンテナンスにお伺いいたします(^o^)
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」>>「街の外壁塗装やさんが遵守する10のお約束+マイスター制度」お電話でのお問い合わせはこちら
0120-862-879 [電話受付時間]9時~18時
お問い合わせフォームはこちら 記事内に記載されている金額は2021年05月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。