土浦市での新築住宅です。知り合いの大工さんより紹介いただき、軒天と無垢材の上がり框(玄関框)や棚の塗装を行いました。
玄関框(上がり框)の塗装です。
無垢材フローリングの家ですが、玄関框(げんかんかまち)/上がり框(あがりかまち)は水や泥はねがあるため塗装をして木材を守っていきます。
前回までにケレン作業と下塗りが完了しました。

写真は塗装1回目の様子です。
無垢材のフローリングを活かすため、框部分はクリア塗装で違和感のないようにしていきます。
使用した塗料は「水性ミラクルS」という耐候性に優れた塗料です。

2回目の塗装の様子です。
乾燥して再度塗料を塗ることによって、塗膜の厚みをもたせて木材を保護していきます。

玄関框の塗装が完了しました!フローリングとの違和感もなく、美しい仕上がりになりました。
他、つくりつけの棚などの塗装も行いました。

他、要望があった箇所にも同じように塗装を行っていきます。
こちらはつくりつけの棚に2回目の塗装を施しているところです。

完了したところです。
花瓶などを置いても、水分に神経質にならずにすみますね。
その他も木目を活かし、木材を保護するよう塗装を行っていきました。
施工完了です。

軒天の塗装と木部の塗装が完了しました!
無垢材の香り漂う現場、完成を楽しみにする方の期待に添えるよう丁寧な施工を心がけていきました(^o^)
点検・調査・見積もり・ご相談など無料で承ります!
記事内に記載されている金額は2019年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。