神栖市で雨漏りしていた店舗の防水塗装施工工事を行いました。
雨漏り調査でわかった雨漏り箇所と、今後雨漏りが起こる恐れのある箇所の防水塗装工事をしていきます。
今回はバルコニーにリボール防水とガイナによる塗装を施し、紫外線や雨水からバルコニーを守っていく様子をご紹介します。

こちらのバルコニーは屋上などに採用されることが多い、アスファルト防水のモルタル押さえでその上に防水塗装が施されていました。
前回表面を整えたバルコニーに防水層を作るため、水性のリボールという塗料を使用していきます。
リボール防水層だけで、プライマー(L1)防水材(L2)保護防水材(L3/2度塗り)トップコート(L4/2度塗り)という4段階の工程があります。
下地を選ばない強力な接着力で、優れた耐候性のある防水材です。

リボールで防水層を作った後、さらに上塗り塗料のガイナを塗布していきます。
JAXAのロケットに使われる断熱技術を応用して作られた塗料で、耐久性に優れて断熱遮熱のほか、防音や空気室改善などの効果があります。

塗装完了の様子です。
ガイナは塗膜の厚みが特に必要な塗料のため、規定の塗布量と乾燥時間を守ってしっかりと塗膜の厚みを作っていきました。
防水層を形成し、さらにガイナを塗布したことで紫外線などの劣化からバルコニーをしっかりと守っていきます。雨漏りの心配もありませんね!
弊社は現状の雨漏り箇所に加え、近い将来雨漏りする恐れのある箇所の工事提案も行っているため、
今まで施工させていただいた現場の雨漏り再発件数は0件となります!(2019/7現在)
雨漏りの不安がありましたら、雨漏り鑑定士を持つスタッフが責任を持って調査をさせていただきます。
お気軽にご相談ください(^o^)
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください♪
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]9時~18時
お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2019年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。