
つくば市で、木部格子の塗装工事を行いました。
ケレン作業の様子です。
汚れや古い塗膜を落とすだけでなく、細かな傷を作る事により塗料の密着性を高めて、塗膜の剥がれを防いでいきます。

下塗りの様子です。
入り組んだ作りの箇所になりますので、しっかりと細部まで塗り残しのないよう心掛けて塗装を行いました。塗り残しや塗りムラがありますと塗料の性能をしっかり発揮できないので、塗布量に気を付けて丁寧に施工いたしました。

下塗りの塗料が十分に乾燥したら、上塗りを行います。
複数回塗装を行うことで、塗膜の厚みを作り性能を十分に発揮させ、格子の下地を保護していきます。

格子の塗装が完了しました。
塗装前は色あせが目立ちましたが、見違えるようにきれいに仕上がりました。
今回使用した塗料は、耐候性の高いフッ素コート塗料になります。風雨や紫外線に強く、汚れが付きにくい特徴があります。光沢性も高い塗料ですので、艶やかな仕上がり感で長期間にわたり美観を維持することが出来ます。
木部は色あせや劣化が目立ちやすい箇所です。気になり始めたら、内部まで傷まないうちにお早めにご相談下さい。きちんとメンテナンスをして綺麗を保ちましょう。
記事内に記載されている金額は2019年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。