土浦市のご紹介によるお客様です。
築15年パナホーム施工の家で、築年数とシーリングの劣化が気になり安く出来る塗装業者を探していたところ、知り合いの方から弊社を紹介いただいたそうです。
街の外壁塗装やさん 取手店では、5つのプランをご用意しており、今回低コストプランにてご契約いただきました!
それではサイディング外壁の塗装をおこなっていきます。
土浦市の外壁塗装現場。施工初日に、高圧洗浄で汚れを落としていきました。
汚れが残っていると、せっかく塗装をしても汚れがある箇所から塗装が剥がれてきてしまいます。
弊社では洗浄作業も落とし忘れがないよう注意して施工をおこなっています!
土浦市築15年パナホーム施工の家、外壁塗装の下塗りの様子です。
窯業系サイディング外壁の下塗り、エポキシ系のシーラーを使用して施工しました。
下塗りは、上塗り塗料をしっかり密着させるための接着剤のような役割と、傷んだ素地に上塗り塗料が吸い込まれないようにする吸い込み止めの役割があります。

土浦市、サイディング外壁塗装の中塗りです。
中塗りと上塗りは同じ塗料を使用していきます。工程を分けて塗料を塗ることにより、家を守るための塗膜が形成されていきます。

パナホーム施工の家、築15年経っての外壁塗装・上塗りの様子です。
使用塗料は「シリコンフレックスⅡ」という、紫外線などによる劣化に強い高耐候性、塗膜に付着した汚れが雨水によって流されてセルフクリーニングをする低汚染性、カビの発生を防ぐ防カビ性に優れた塗料を使用しました。
低コストプランとはいっていますが、決して悪い塗料ではありません!
料金の違いは塗料のグレードによるものです。
詳しくはお問い合わせください(^o^)
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年03月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。