こんにちは、街の外壁塗装やさん 取手店です。
土浦市のお客様より、家屋全体の色褪せ、軒天の歪み、夏が暑い!といったお困りの声をいただきました。
現地調査では軒天の歪み、チョーキングなど色々ありました。。
前回は軒天の歪みを直していったので、今回は歪みを直した軒天の防カビ塗装をしていきます!
軒天は、外壁より外側に突き出た屋根の真下(裏側)にある天井のことを指します。
ベランダや玄関口の軒先を見上げるとそこにあります!笑
ご自宅の軒天チェックも兼ねてみてみてはどうでしょうか?
土浦市の現場、軒天の防カビ塗装、まずは軒天の下処理です。
研磨用のたわしを使用し、ケレンという作業をおこないました。
ケレンをすることで、剥離が始まっていた古い塗膜を擦り落とし、平らな下地を作っていきます。

土浦市の軒天防カビ塗装、1回目の塗装です。
下塗りがいらない、軒天専用のトップ剤を使用し、軒天全体をくまなく塗装します。

土浦市の軒天塗装、2回目の軒天塗装の様子です。
軒天は構造上、湿気がたまりやすい場所です。
カビやコケの発生を防ぐために、防カビ・防藻効果のある塗料を塗布し、細菌の発生を抑制していきます。
複数回に渡り防カビ塗料を塗布することで、塗膜の厚みが充分に形成され塗料の性能がしっかり発揮できるようになります。

土浦市で夏の暑さにお困りの家、歪んで補修した軒天の防カビ塗装が完了しました!
長年風雨に晒され傷んでしまった軒天ですが、張り替えと塗装によってカビや湿気に強く美しい軒天に生まれ変わりました
梅雨の時期から夏にかけて高温多湿の日が続きます。
腐食が進み、雨漏りなどのトラブルが発生する前に、是非一度ご自宅の軒天をチェックしてみてはいかがでしょうか?
何かおかしい、色が変わってしまっている、など違和感を覚えた際は、現場を無料調査いたしますので、是非お気軽にご相談ください。
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら 記事内に記載されている金額は2021年05月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。