こんにちは!街の外壁塗装やさん 取手店です!
土浦市でおこなった外壁塗装現場のご紹介をしています(^o^)
今回の記事では、木製のサッシを塗装する様子をご紹介します!!
土浦市のサッシ塗装、まずは木製サッシのケレンをおこないました。
古い塗膜を研磨用のたわしで削り落とし、木製の下地をならしていきます。

木製サッシ塗装、続いて1回目の上塗りの様子です。
高耐候性のある『フッ素UVコート』を塗装し、紫外線やカビ、湿気からの下地を保護し、劣化の進行速度を遅らせて行きます。

土浦市の木製サッシ塗装、2回目の上塗りの様子です。
高耐候性のある塗料を重ね塗りすることで、しっかりと木製のサッシの下地を保護していきます。
塗装のために外した格子は施工が完了したら、もとの位置にはめ直します。

土浦市の外へ塗装現場でおこなった、木製サッシの塗装が完了しました。
塗膜が剥離し、斑になってしまっていたサッシが塗装により、艶のあるサッシに仕上がりました!!
木製の部材は、雨や霧などで水分を取り込み収縮するという特徴があるため、金属製の部材に比べて劣化のスピードが早いと言われています。
木製サッシの塗装での補修の目安としましては、色褪せ・塗膜の剥離・カビの発生が挙げられます。
梅雨から夏にかけて高温多湿の日々が続きます。
ご自宅の木製部材の劣化や傷みの具合をチェックしてみてはいかがでしょうか?
些細なことでも、気になる部分がある時は、お気軽にご相談ください(^o^)
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年02月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。