
土浦市で、工事請負前の現地調査を行いました。
今回のお客様は、外壁にクラック(亀裂・ひび割れ)が多数ある事と、ベランダのコケに長年悩まされておられました。修繕後の雨漏りなどの補償に関する部分で何社か難色を示されていたところ、弊社のチラシを見てご連絡頂きました。
現地調査後、報告書とお見積書を作成しお届けします。検討後ご契約して頂き、日程調整を行って施工開始という流れになります。
外壁にクラック(ひび割れ)が確認されました。クラックから雨水が伝わってドアにも影響が出ている箇所があり、基礎の左官モルタル部分やシーリング部分にも亀裂がありました。

屋根部分はコケが大量に生えており、小口が風化してボロボロになっている箇所や、棟板金の脱落がありました。屋根板金のビスが抜けていたので、締め直してシーリングでの補強が必要な箇所も確認出来ました。

トタン屋根の塗膜が劣化し剥離しているため、サビが出る一歩手前の状態です。

破風板の浮きや板金の脱落、塗膜が剥がれて木材がボロボロに劣化していました。雨樋に屋根材が風化して粉状になったものが滞留していたり、木部・化粧柱も塗膜の剥がれと木材の傷みがあり、雨戸や外部建具(ドア)の塗膜の剥がれ等を確認。ベランダには大量のコケが発生しており、基礎の表面は風化して削られていました。
記事内に記載されている金額は2019年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。