
土浦市で、外壁塗装工事に伴う、補修工事を行いました。
外壁にいくつものクラック(ひび割れ)を確認しました。クラックを放置しますと、そこから少しずつ雨水などが入りこみ雨漏りの原因になります。カビやコケが発生しやすくなり、さらには建物の構造自体が腐ってしまう可能性が高くなります。早めに専門業者にみてもらうことをお勧めします。
原因としては、塗膜の経年劣化によるものや、塗膜の乾燥時間が不適切だった場合など施工時の不具合によるものもあります。外壁材の乾燥過程で水分の蒸発などによる収縮や、建物の構造的な欠陥、凍結と融解の繰り返し等、外壁材に働く歪んだ力が原因で起こるひび割れもあります。髪の毛のように細いヘアークラックなど軽微なクラックですと、早急な処置が必要なわけではありませんが、放っておくとやはり雨漏りなどに繋がることになりますので、きちんと確認する必要があります。

クラックに沿って、シーリング材を打ち込んでいきます。

クラックの奥まで行き渡るように、ヘラでシーリングを押し込むようにしながら均していきます。

全てのクラックに施していきます。
軽微なヘアークラックなどは塗装だけでもカバーできるものもあります。
記事内に記載されている金額は2019年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。