
土浦市で、外壁・屋根塗装工事に伴う、木部塗装工事を行いました。
まずは、下屋根のケレン作業を行っていきます。汚れやコケ等の異物を除去します。塗料の密着性を高めるため、古い塗膜もしっかり落とします。

木部を活かすため、塗料はキシラデコールを使用いたしました。
木材の内部に浸透し、防腐・防カビ・防虫効果を発揮してくれます。また、表面に余計な塗膜を作らないので、木の通気性を保つことができ木の呼吸を妨げないので、塗膜の膨れやワレが起こりません。耐候性にも優れていますので、鮮明な色が長持ちし長期間木材を保護してくれます。塗膜を作らないので、塗替えの際もホコリなどを落とすだけで上塗りすることが出来るなど、メンテナンス性に優れており、安全性も確認されていますので、安心してお使いいただけます。
上塗りをして完了です。

縁側もケレン作業をしっかり行い、下塗りをいたしました。
ハケで細かい部分から塗装していきます。

上塗りの様子です。
弱溶剤シリコンを使用し、施工いたしました。カビの発生・繁殖を防ぎ、汚れも付きにくく落ちやすい塗料です。耐候性にも優れており、高光沢感がありますので、美しい高級感のある仕上がりが長持ちします。
記事内に記載されている金額は2019年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。