かすみがうら市にある築32年の家の塗装工事を行いました。外壁クラック補修や外壁塗装、その他付帯部の塗装をしています。
出窓の枠が木製で、旧塗膜が剥がれてボロボロになっていたものを、塗装して綺麗にしていく様子をご紹介します。

はじめにケレン作業を行っていきます。
サンドペーパーや研磨たわしなどを使い、古い塗膜を落として段差を平滑にしていき、また研磨によって素地に細かなキズを作ることによって塗料の密着を良くしていきます。
写真は下塗り施工前のものです。

下塗りを行います。
下塗りは素地と上塗り塗料の密着性を高めていく作業です。塗り残しのないように丁寧に作業を行います。

下塗りが完了したところです。
ここで乾燥のために時間をおいていきます。
しっかりと乾燥をさせることによって、塗膜の早期不良を防いでいきます。

下塗り材の乾燥を確認したら、中塗りをしていきます。
使用した塗料はフッ素UVコートです。

窓枠の塗装が完了しました!
古い塗膜が剥がれてボロボロになっていた窓枠が、サッシと一体となり綺麗な仕上がりになりました。
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください♪
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]9時~18時
お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2019年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。