土浦市にて現地調査を行った様子をご紹介していきます!

あたたかい色合いで、ところどころレンガが使われた洋風のお家になります。
ポーチからエントランスまでも統一されて落ち着いた印象ですね。
お客さまからは、遠目から見てもわかる屋根の汚れや外壁の汚れが気になるとのことで、弊社にご連絡をいただきました。
さっそく無料点検を行っていきます!

まずは屋根の様子からです。屋根などの高いところは高所カメラで見ていきます。
こちらはスパニッシュ型の陶器瓦です。いくつかの色を並べて地中海建築のような印象をもつ屋根でしたが、間近で見るとかなりの苔が生えていました。
陶器瓦は釉薬を使っているため、水が浸透しにくいといわれていますが条件によっては苔が生えてしまいます。
こちらは洗浄で落としていきます。

全体的に屋根の出幅が50cm以下で、雨掛り(あまがかり)が多いために雨風の影響を受けやすい状態です。
雨掛りとは、雨が降ると常時濡れてしまう、屋根や霧除け庇などで雨をよけることの出来ない面をいいます。
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください♪
お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]9時~18時
お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2019年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。