土浦市のお客さまより無料点検のご依頼をいただきました。
弊社でおこなっている、無料現地点検調査の様子をご紹介します。

土浦市でおこなっている外壁塗装現場、現地調査の様子です。
まずはこちら、破風板のシーリング(コーキング)に破損がみつかりました。
シーリングはコーキングとも呼ばれます。
建材と建材を繋ぎ隙間を埋める充填剤のことです。
シーリング(コーキング)は施工したての頃に触るとゴムのように弾力のある感触ですが、紫外線や雨水に晒されて段々と痩せて硬化していきます。
シーリング(コーキング)の種類にもよりますが、5年を過ぎた辺りから劣化が始まり弾力性や防水性を徐々に失っていきます。

土浦市でおこなった現場調査。外壁はモルタルでした。
こちらのサッシ周りもシーリング(コーキング)が劣化しているのがわかります。
この隙間から雨水が入り込むと、内部に湿気が溜まってカビなどの原因となり、内部建材の劣化から雨漏りの原因となります。
サッシ周りは状態にもよりますが、増し打ちをおこなっていきます。

土浦市、モルタル外壁サッシ周りのシーリング劣化の様子です。
横型の亀裂のため、特に対処が必要な部分です。

ベランダは紫外線による劣化がありました。
FPR防水のトップコートの劣化となるため、古いトップコートを剥がして新しいトップコートを塗装していきます。
この他サーモグラフィーによる温度変化や雨漏り調査をおこないました!
現地調査はお客さま立ち会いのもとおこない、調査後に報告書にまとめてご説明にお伺いいたします(^o^)
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年03月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。