つくば市の築15年の家、昨年の台風のときに雨漏りが起きてしまったとのこと。
今年の梅雨と台風で雨漏りが起こらないように、シーズンが来る前に修繕をしたいとご依頼をいただきました!
ご一緒に経年劣化による外壁の傷みもみられたため、雨漏り補修工事とあわせて外壁塗装もおこなっていきます。

つくば市の雨漏り被害の現場、現地に伺ったときの写真です。
築15年ということで外観の激しい損傷などはありませんでしたが、シーリングの劣化や外壁の色あせが見られました。
写真の◯で囲っている箇所が、雨漏りをしている箇所です。
木目と同化してみえますが、よくよくみると雨染みがあるのがわかります。
弊社では雨漏り鑑定士の資格を持つスタッフが現地調査にお伺いして、雨漏り箇所の特定をしています。
雨漏りは必ず原因を特定してから修理をおこなわないといけません。
あわせて、雨漏りになりそうな箇所もチェックしていきます。

漏水の原因を調べていくと・・・。
屋根の破損ではなく、ベランダの排水口からの配管からの漏水が原因でした!
このような、壁の中や屋根裏内部に隠された外から配管が見えないものを隠蔽配管といいます。
ベランダから流れた雨水がドレンの隙間から漏れ、天井から漏れるほどの雨漏りになってしまったと考えられます。
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2020年10月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。