土浦市にある、大東建託のアパートの現地調査に伺った様子をご紹介しています。

こちらは外壁と土台の間にある、水切りと呼ばれる部分の状態確認です。
白くL字型になっている小さな屋根のものが水切りです。外壁に流れた雨水をそのまま地面に流して土台や基礎へ影響を与えないよう、水切りを設けて雨水を建物から少し離れた場所に流しています。
こちらも塗膜の劣化がみられました。

隣室との仕切りで非常時への避難経路になるパーティションです。
触れると手に白い粉が付き、チョーキング現象が確認されました。

外灯です。汚れや色あせがみられました。
塗装をする際は塗装が出来るように、お客さまの方で植栽の剪定をしていただくようになります。

駐輪場です。こちらも色褪せが見られました。
塗装を行い綺麗に保つことで、防犯面での効果も期待できます。
現地調査が終わったあと、報告書を作成して再度ご訪問・ご説明にお伺いします。
ご質問やご不明点などがありましたら、この時にきちんと説明させていただきます!
その後お返事を頂いてご契約の流れになります。

日程を調整して足場を組んだら、はじめに高圧洗浄を行います。
高圧洗浄機を使用して、古い塗膜を剥がしてカビやコケなどの汚れも落としていきます。

室外機の裏側など、普段届かない箇所も綺麗に洗い流していきます!
初日は高圧洗浄のみ、一晩乾かしてから作業を行います。
記事内に記載されている金額は2019年08月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。