土浦市のお客様より、外壁塗装のご依頼をいただきました!
今回の外壁は、金属サイディングです。
金属ということでピンとこられた方もいるかもしれません。
少し前の金属サイディング、、、、熱いんです!!!
近年の金属サイディングは断熱材が裏側に貼られていたり塗料が遮熱塗料だったりと断熱性があるのですが、とりあえず熱い。サーモグラフィーによる現地調査もしていますが、蓄熱は半端じゃありません。
でもご安心下さい。
塗料にも、遮熱性のある塗料が出てきています!
外壁塗装で夏の暑さを軽減出来るんです!
弊社では基本的に金属サイディングのお客様には、遮熱性の高い塗料をオススメしています(^o^)
初期費用は通常の塗料と比べて少しあがりますが、ランニングコストを考えると結果的にお得だったりします。
それでは土浦市の外壁塗装現場、金属サイディングの塗装をご説明します。
サーモテックメタルプライマーという、それ自体が赤外線を反射する遮熱機能のある下塗り材を塗っていきます。
サーモとつく塗料は大体遮熱性があります。
金属屋根用の遮熱塗料ももちろんありますよ!

土浦市の外壁塗装、中塗りの様子です。
先に凹凸のある部分から塗っていき、あとから平面を仕上げていきます。

上塗りの様子です。
上塗り塗料には、中塗り同様セラマックスSiを使用しました。紫外線に強いなど耐候性が高く、セラミック成分の配合により汚れが付きにくくまた落ちやすい塗料です。防カビ性・防藻性も備えており、光沢感のある美しい仕上がりが長持ちします。

暑さに悩まされていた金属サイディング外壁、遮熱塗装が完了です。
夏の暑さに強い遮熱性のある外壁になりました!!!
金属サイディングの塗膜は、紫外線や酸性雨、台風や寒暖の差などの影響を受け劣化してしまいます。
日頃から、傷や変色、錆、チョーキング現象など塗膜の点検、凹みや傷など表面、金属サイディングのジョイント部分などを点検して頂き、メンテナンスをおこないましょう。
特に台風などの悪天候の後や地震の後などは、入念にチェックしていきましょう!
お困りごとがありましたら 街の外壁塗装やさん 取手店 にお声がけください(^o^)
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年01月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。