土浦市、築20年の外壁塗装現場です。
スレート屋根塗装とALC外壁塗装のほか付帯部塗装などの塗装リフォームをおこないました。
今回は付帯部の一つである軒天塗装の様子をご紹介します。
軒天(のきてん)は、軒裏天井(のきうらてんじょう)、上裏(あげうら)、軒裏(のきうら)などと呼ばれます。
外壁から屋根が出た部分を「軒(のき)」と呼び、その裏側を「軒天(のきてん)」と呼びます。
軒部分が多くとられているほど、強い日差しや雨などから建物を守ってくれます。
土浦市の塗装リフォーム、軒天塗装前の写真です。
雨が乾かないうちにホコリでかなり汚れていますね。塗装前に拭き取って綺麗にしていきます。

上塗り1回めの様子です。
軒天に使用した「マルチエースⅡ」は防カビ・防藻効果があり、構造上湿気が溜まりやすい軒天に適しています。
また外壁塗装の際にご紹介した基本的な塗装の3工程のはじめ「下塗り」の工程が不要な塗料です。工程を削減でいることによって、工期短縮や費用削減が期待できます。

上塗り2回めの様子です。
上を向いての作業ですが、塗りムラなどがないようにきちんと確認をしていきます。慣れないと腕がプルプルと震えてしまう作業です(^o^)

軒天の塗装が完了しました!
艶のある仕上がりで、外の晴れた景色が綺麗に写りますね。
現地調査後、契約をしない場合でも調査費などはいただいておりませんのでご安心ください。
>>「街の外壁塗装やさん 取手店 の不安ゼロ宣言!外壁塗装工事のトラブル・不安をゼロにします」
■お電話でのお問い合わせはこちら 0120-862-879 [電話受付時間]平日9時~18時
■お問い合わせフォームはこちら
記事内に記載されている金額は2021年01月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。