
土浦市で、車庫の屋根・外壁塗装工事に伴う、高圧洗浄工事を行いました。
塗装前に、高圧洗浄機で長年蓄積したコケやカビなどの汚れや古い塗膜をしっかり落としていきます。この作業が不十分ですと、新しく塗装した部分がすぐに剥がれてしまったり、塗料の効果を発揮出来なくなってしまいます。

汚れに応じてノズルを調整して、素地が傷まないように且つ汚れが落ちる水圧をコントロールしていきます。汚れがきれいに落ちて、塗装の準備が進みました。
洗浄後は1日以上おき、しっかりと乾燥させていきます。

外壁にツタがはっていましたので、撤去していきます。ツタはかなり厄介な存在で簡単には取り除けません。外壁を傷つけないように注意しながらヘラで擦り落としていきます。

擦り落としても根っこは生きているため、バーナーで焼き切っていきます。
ツタはきちんと手入れをしませんと、伸びすぎて窓が開かなくなったり配管などの設備に絡みついて機能しなくなる可能性もあります。ツタの根がシーリング部分のヒビを大きくし、そこから雨水が入り込み雨漏りしてしまう事にもなり兼ねません。外壁塗装の寿命も短くしてしまうため、見かけたら浸食が進む前に除草することをお勧めします。
記事内に記載されている金額は2019年11月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。