まずは倉敷市松島の4階建てコーポ

昨年の12月から着工している4階建てのコーポの外観です。昨年にアップした写真と何ら変わり映えしていないのはご容赦ください(笑)



この3つの写真・・・見てすぐ何なのかわかる方。かなりの通な方かその道の仕事をされている方、もしくはご経験のある方かと思います。
この見慣れない機械は、屋根や外壁などを塗装する前に使う高圧洗浄機です。最近はよく家庭用でホームセンターなどにも最近は置いてあると思いますが、その高圧洗浄機とは比べものにならない位に高性能な機械です。その威力とは・・・
高圧洗浄をしています。

高圧洗浄で汚れや傷んだ塗膜などを洗い流しています。

これくらいは家庭用の高圧洗浄機でも出来ますが・・・
この威力はヤバいです。



元々弱っていた外壁面に高圧洗浄機から噴き出してくる水を吹きかけたらこの様になりました(笑)
弱ったままの部分をそのままにして塗装で綺麗に隠しても、短い年数ですぐにその部分が剥がれたり、部分的な変色などの悪影響が間違いなく起こります。そんなことを望むお客様は基本的には居ないと思っていますので、我々は可能な限り手抜きなく工事を進めていきます。


この剥がれた部分の塗装方法はまた後日のブログでご紹介しますが、色を付けただけだと右側のような仕上がりになります。この仕上がりだと段差が目立つので施工方法としてはお勧めしないですね。
倉敷市酒津K様邸の塗替え工事中。

施工現場を移動して倉敷市酒津に到着。こちらもちょうど高圧洗浄機にて屋根と外壁などを洗っていました。



本当は高圧洗浄中の写真を撮りたかったのですが、時間的に間に合わず職人さんは食事中でした(笑)洗浄作業は午後も引き続き行い、結果として夕方まで掛かっていました。
こちらの現場も色々とご紹介したい工事内容があるのでまた次のブログにてご紹介します。
ではまた・・・
記事内に記載されている金額は2019年01月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。