間もなく工事が完成します

岡山市北区原で屋根はKFケミカルのセミフロンルーフ、外壁も同じメーカーの無機質系クリヤーで塗装させて頂きました現場が完成致しました。屋根の色は新築当初は黒でしたが、紫外線にやられグレー色となっていました。また外壁はグラデーションサイディングでしたから、無機質系のクリヤーで塗装させて頂きました。
屋根フッ素樹脂 工事工程 保証について

↑高圧洗浄

↑タスペーサー

↑シーラー 棟板金錆処理

↑上塗り
屋根は高圧洗浄から始まり、タスペーサー挿入(雨漏り防止)後シーラー処理、上塗りはKFケミカル、セミフロンルーフ(フッ素樹脂)2回仕上げとしています。この工程でフッ素樹脂だと、お客様にはメーカーとの連携保証で10年間の保証をさせて頂きます。
屋根の場合、10年間の保証とは?何を保証するのでしょうか?
①著しい色の退色 保証の範囲内で著しく色が変色した場合、再度塗装させて頂きます。
②塗膜剥離 保証の範囲内であれば、塗膜が剥離(剥がれた)した場合は無償でメンテナンスさせて頂きます。
外壁無機系クリヤー 施工工程 10年保証


外壁サイディングはグラデーション柄でしたから、無機質系クリヤーで塗装しました。無機のクリヤーは現在市販されているクリヤーでは最高峰のクリヤーで長期に渡り、外壁サイディングの意匠性を保ちます。施工仕様は屋根同様に洗浄から入ります。苔や藻が付着している場合は、防藻クリーナー(次亜塩素酸ソーダ)で根を殺し、綺麗な下地を作ります。またキズがある場合はタッチアップして色を入れます。その後に無機クリヤー専用の下地材を塗布し、その後に上塗りを2回塗布致します。
この内容ですと、外壁サイディングのクリヤー仕上げでも、お客様には10年の保証をお付け致します。
保証内容は、塗膜剥離。10年間で無機クリヤーが剥離した場合は、何回でも補修作業をさせて頂きます。
屋根も外壁もメーカーとの連携保証ですので、もし万が一、弊社が倒産したとしても、保証内であればメーカーが代行して保証してくれるので、お客様は安心して頂けると思います。
よく単独で保証書を出されているお会社様がありますが、製造メーカーとの連携保証をもらったほうがより安心ではないでしょうか?
ではまた明日!(^^)!
記事内に記載されている金額は2019年03月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。