福島市のお宅で7年前に屋根・破風・軒天・雨樋塗装工事したお客様の
キッチンの水栓交換を依頼され施工しました。
水栓がシングルレバー式混合栓でレバーを下げると吐水するタイプの為、
飼い猫がレバーを下げることを覚え、夜中にキッチン周りが水浸しになった
こともありレバーを上げると吐水するタイプに交換することになりました。

交換前のレバー式混合水栓です。
下げると吐水するタイプなので、地震などで落ちた物がレバーに物があたり
吐水することがありますので、現在はレバーを上げると吐水するタイプが
主流になっています。
左の写真は、給湯管の取り外しです。
止水栓を閉めて作業しています。
右の写真は、給水管の取り外しです。
左の写真は、既設のレバー式混合栓を取り外したところです。
右の写真は、新設のレバー式混合栓取付です。

給湯・給水管の接続が終わり止水栓を開き、お湯と水が出ることを
確認して完了しました。
これで猫がいたずらしても安心ですと、お客様に喜んでいただきました。
水回りのことで
お困りのことがありましたら
街の外壁塗装やさん福島店へお問合せ下さい。
調査・お見積り無料です。
お問い合わせはこちらこちらをクリック☚☚☚
お待ちしています。
記事内に記載されている金額は2019年04月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。