福島市松川町で行っている、2階建て住宅の外壁塗装のご紹介です。
外部の足場組作業~外壁のシーリングの打ち替えに始まり、
いよいよ塗装工事の開始です。
今日は塗装の最初の工程である高圧洗浄についてのご紹介をいたします。

高圧洗浄中です。
昨晩から降り続いた雪が10センチくらい積もり、
生憎の天気の中の作業となりましたが、はりきって頑張っています。
外壁の状態はチョーキングと呼ばれる、塗料が劣化し粉状になっていたので、
しっかりと水圧をかけ、くまなく洗浄していきます。
外壁等のシーリング目地は打ち替えが完了しているので、水圧をかけて洗浄しても
雨漏りの心配はありません。

屋根には多くの雪が積もっています。
今回の雪は重い雪だったので、建物にもかなりの荷重がかかっています。
足元を良くするための「ついで」ではありますが、建物への荷重負担を減らすためにも
高圧洗浄で除雪を行いました。
様々な荷重を支えている、柱や梁から「ありがとー!」と
聞こえた気がしました(笑)
きれいに水洗いが完了し、明日は汚してはいけない部分の養生作業と、
下地処理の作業になります。
記事内に記載されている金額は2019年04月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。