前回は、経年劣化により色あせてしまった
玄関の扉の修理のご依頼でした。 (前回の様子はこちらから→)
表面だけの塗料の剥がれだった為、ドア交換ではなく
ドア全体の塗装で対応することになりました。
まず、下処理として扉の表面に残っているニスを、剥離剤を使い
ヘラで剥がしました。

今回は続きになります。
ニスを剥がす為に、下から上方向に向けて丁寧に磨いていきます。
この様な仕上がりになりました。
まだ、ニスが残っていて、表面がまだらになっていますね。
さらに残ったニスを剥がし、表面をなめらかにする為に
ベビーサンダーという機械を使って作業をすすめていきます。

ベビーサンダーは、振動して木の表面を磨くやすりがついています。
騒音という程ではありませんが、少し音が出ますので
念の為、作業前に近隣にご挨拶します。
丁寧に研磨して、とても綺麗な状態になりました。
次回は、仕上げの塗装になります。
玄関は帰宅するときに必ず通る場所であり、お客様がいらした時にも
最初に目にする場所ですので、綺麗になると好印象ですよね!
仕上がりが楽しみです!
→次回いよいよ完成になります!!
街の外壁塗装やさん福島店では、皆様の大切な家を守る為、
点検・メンテナンスなど、家の寿命を少しでも延ばすお手伝いを
致します!!
お問い合わせはこちらから~
記事内に記載されている金額は2019年12月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。