草加市瀬崎町のACL三階建の塗替えのお問い合わせがあり、打ち合わせに行ってきました。
築20年以上の建物で、10年目に塗り替えした模様です。
少し汗ばむくらいの陽気の中、打ち合わせは始まりました

去年の大雨でこの部分?から雨漏りをしたらしく、応急処置でコーキング目地をやり直した箇所です。
「コーキングと塗料の相性が悪かった」と応急処置した業者は言ってたそうですが。。。
とにかく非常に気になる部分ではあります。

一度外壁の塗り替えした場合、新築とは違い打ち替えたコーキングに塗装がかかってるはずなので
10年たってもコーキングの劣化はそんなありませんでしたが、やはりところどころコーキング目地に亀裂は入ってました。

北面には隣接する店舗があるのですが、その店舗建設工事中にコンクリートが外壁に飛散し、
北面だけ塗り替えたことがわかりました。
危うく聞き逃すことろでした、この情報ある無しでは施工方法など変わる場合があります。
一時間程度で打ち合わせは終わりましたが、まだご挨拶程度のことだったので
今日の打ち合わせたことは自社に持ち帰り精査することになりました。
やはり、お客様とちゃんと話しないと取りこぼす情報もあるんだと肝に命じる1日となりました。
ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
記事内に記載されている金額は2019年05月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。