こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、下伊那郡高森町の住宅において実施した外壁塗装工事の養生作業とシーラーを用いた下塗りの様子をお伝えいたしました。
今回は、下塗りの後に水性のフッ素樹脂塗料を使って行った中塗りと上塗りについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回の現場ブログ
・下伊那郡高森町で外壁調査、サイディングの割れや塗膜剥がれ、コーキング切れを確認
・下伊那郡高森町でスレート屋根に色あせや苔、カビなどの劣化を確認した屋根調査
・下伊那郡高森町で外壁・屋根メンテナンスの足場組み立て、改めて確認した屋根の状況も
・下伊那郡高森町で高圧洗浄作業のほか、屋根カバー工法の唐草やルーフィングの施工
・下伊那郡高森町で屋根カバー工法メンテナンス、ガルバリウム鋼板屋根の横葺き施工
・下伊那郡高森町でカバー工事、棟やケラバに板金役物を設置して屋根メンテナンスの完成
・下伊那郡高森町で痩せや切れの劣化があった外壁サイディング目地のコーキング打ち替え
・下伊那郡高森町で外壁塗装工事の養生と高性能なエポパワーシーラーを用いた下塗り
外壁サイディングの仕上げ塗装の様子
前回、外壁塗装3回塗り工程のうち、下塗りまでが完了しています。
下塗りを乾燥させた後、さらに中塗りと上塗りを重ねて仕上げていきます。
なお、今回、中塗りと上塗りに使用した塗料は、アステックペイント社の水性系フッ素塗料の「超低汚染リファイン1000MF-IR」です。
外壁塗装の塗料は、大きく油性と水性に分けられ、「超低汚染リファイン1000MF-IR」は水性塗料に分類されます。
油性塗料と水性塗料の違いについて、簡単に解説していきましょう。
塗料のおもな成分は、以下の4つで構成されます。
・樹脂
・顔料
・添加剤
・溶剤
油性塗料と水性塗料の違いとは、主成分のうち溶剤に何を使用するかの違いです。
油性塗料は、有機溶剤のシンナーを使用する一方、水性塗料は水を使用し、成分を溶かしています。
そのため、水性塗料は、強い臭いがないということが大きな特徴となり、施工者はもちろん、居住者や近隣にとっても非常にやさしく、扱いやすい塗料なのです。
耐久性の面では油性塗料のほうが優位性はあるものの、近年では水性塗料の性能も格段に高くなっており、外壁塗装工事においては主流となっています。
「超低汚染リファイン1000MF-IR」は、その名の通り、優れた低汚染性を発揮する塗料です。
塗装後には汚れが付きにくい塗膜をつくり、また、ハイグレードで耐久性の高いフッ素塗料でもあるので、工事完成直後の美しい外観を長く維持できることが大きな魅力となっています。
今回行ってきた外壁および屋根のメンテナンスが無事完成しました。
なお、次回のブログでは、メンテナンス完成後の建物について、美しく仕上がった外観をご紹介したいと思います。
記事内に記載されている金額は2024年07月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。