こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です。
前回のブログでは、飯田市の和風住宅で実施した、軒天や破風、鼻隠しのほか、妻壁部などへの塗装工事の様子をお伝えいたしました。
今回は、瓦屋根の葺き替え工事の最初の工程となる、瓦降ろしとルーフィング張りについて、その施工の様子をご紹介したいと思います。
▼前回までのブログ
・飯田市の和風住宅で外壁調査、モルタルや漆喰で仕上げた外壁にカビやひび割れを確認
・飯田市で入母屋造りの屋根に漆喰の劣化などを確認した現場調査、屋根葺き替えが決定
・飯田市で外壁・屋根メンテナンス、足場設置工事の様子と工程の進め方について解説
・飯田市で和風住宅の外壁塗装工事、高圧洗浄作業とモルタルや漆喰で仕上げた外壁のひび割れ補修
・飯田市で塗装前の養生と微弾性フィラーのホワイトフィラーAⅡを使った下塗りの様子
・飯田市で外壁仕上げのモルタルと漆喰にそれぞれ異なる高性能塗料を用いた仕上げ工程
・飯田市にて経年劣化でダメージを負った軒天や破風、鼻隠しのほか、妻壁部への塗装の様子
屋根葺き替え工事の瓦降ろしとルーフィング張り施工
屋根葺き替え工事を行うにあたり、既存の瓦屋根を取り外して撤去していきます。
瓦屋根は非常に重く、瓦降ろしには大変な労力がともないます。
そのため、取り外した瓦をスムーズに積み込めるよう、搬出車両を横付けしています。
また、積み込みの際に粉塵が周辺に飛散しないよう、ブルーシートで養生をしておくといった配慮も忘れません。
瓦屋根の解体は棟部から始め、その後、平部を取り外していきます。
屋根には勾配がついているので、取り外した瓦材が絶対にすべり落ちることのないよう、十分な注意が必要です。
瓦材の落下は、重大な事故につながることがあります。
そのため、瓦降ろしの作業中は、屋根の下に人が入らないような対策を施しておくことも重要になります。
葺き土は土のう袋に入れ、また、桟木なども取り外してそれぞれ処分します。
この後は、瓦降ろしを終えた下地の上にルーフィングを張り、新たな防水機能を確保していきます。
ルーフィング施工の完了状況です。
ルーフィングは、軒先から屋根頂上部の棟へ向かい、上下の継ぎ目を一定幅以上重ねながら張り上がっていきます。
この重ね代を設けることで、仮に、屋根仕上げ材の裏側に雨水が入り込んだとしても、ルーフィングの継ぎ目からその雨水が侵入して野地板を傷めるといった事態を防げます。
ちなみに、使用した材料は、通常のルーフィングよりも耐久性や防水性に優れる改質アスファルトルーフィングです。
ルーフィングは、最終的な防水機能を担うきわめて重要な部分となるので、高性能なものを使っておくと、建物を保護する効果もよりアップします。
ルーフィングの張り施工が完了したら、エスジーエル鋼板屋根の本体施工を行っていきます。
なお、このエスジーエル鋼板屋根本体施工の様子は、次回のブログにて詳しくご紹介したいと思います。
記事内に記載されている金額は2024年04月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。