皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん飯田・伊那店です!
駒ヶ根市で外壁塗装工事を行うことになりました。
アイフルホームの住宅で10年点検をし、カビの洗浄だけしようとお考えだったという施主様です。
しかし詳しく点検してみると、サイディングの状態があまり良くないことが判明しました。
では、詳しくその点検の様子をお伝えします。
駒ヶ根市で外壁塗装工事を行うことになりました。
アイフルホームの住宅で10年点検をし、カビの洗浄だけしようとお考えだったという施主様です。
しかし詳しく点検してみると、サイディングの状態があまり良くないことが判明しました。
では、詳しくその点検の様子をお伝えします。
現場調査・点検
全景

雨が降っていたのも手伝って、白い外壁が黒っぽく見えます。

さらに黒っぽく見える場所が多いですね。
北面はどうしても日照時間が短く、日当たりが悪くなりがちです。
湿気もたまりやすくなりますので、南面に比べるとどうしてもカビ汚れが付きやすいです。
窯業系サイディングの状態
カビ汚れ

現在、国内で最も多く普及している外壁材だと言われています。
セメントが主原料なので、塗装によるメンテナンスで防水機能を維持させていく必要があります。

防水機能が落ちてしまうと、サイディング自体が湿気を吸い込んでしまいます。
湿気を含んだサイディングには、カビやコケが付着しやすくなってしまうのです。

同じ北面の別の場所です。
うっすら緑色の汚れが付いています。
これもカビやコケ汚れです。
うっすら緑色の汚れが付いています。
これもカビやコケ汚れです。
軽度の汚れであれば、中性洗剤を使い、自分で洗浄しても問題ないと思われます。
ただ、高圧洗浄機などを使う場合は外壁材を傷付けてしまう場合もありますので注意が必要です!
汚れがちょっとやそっとじゃ取れない、外壁材に亀裂や欠損があるといった場合は、無理せず業者にご相談くださいね!
ただ、高圧洗浄機などを使う場合は外壁材を傷付けてしまう場合もありますので注意が必要です!
汚れがちょっとやそっとじゃ取れない、外壁材に亀裂や欠損があるといった場合は、無理せず業者にご相談くださいね!
ひび割れ


大きなクラックはありませんでしたが、この細かいひび割れがたくさんありました。
寒暖差の激しい駒ヶ根市ですので、劣化して水分を含んだサイディングが、気温の変化によって繰り返される膨張と収縮の影響を受けていると考えられます。
屋根との重なり部分


こうした接合部分は、特に雨水の影響を受けやすい所です。
サイディングの割れやコーキング材の劣化が見られ、黒い汚れが目立ちます。
これは雨だれやカビです。
こちらも防水機能の回復が必要です!
コーキングの状態

ひび割れて隙間ができているような酷い箇所はありませんでしたが、痩せて薄くなっています。
コーキングは5~10年を目安にメンテナンスしたいところです。


目地の状態も良くないです。
今回の工事は・・・

・外壁塗装
・付帯部塗装
・タテ目地コーキング打ち替え
などを行います。
次回から工事のようすをお伝えしていきます。
飯田・伊那、上伊那・下伊那・木曽地域のみなさまへ!
お住まいの不具合は、早めの対応が肝心です!
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店では点検・見積りまで無料で行います。
気になっているところは遠慮なく、何でもご相談くださいね!(^^)!

「ちょっと遠いけど来てくれる?」
「点検や見積りにお金がかかる?」
などなど
何でも聞いてください!(^-^)
街の外壁塗装やさん飯田・伊那店ではお客様のご要望やニーズに合わせて一緒に考え、お客様にあった最善の提案をさせていただいております。
関連記事
※ご自身で点検される場合、
安全な位置からご確認下さい。
安全な位置からご確認下さい。
記事内に記載されている金額は2025年08月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。