数年前にご自分で塗装された車庫の現場調査をしました!

揖斐郡揖斐川町のT様は、数年前にご自分で車庫の屋根塗装をされたそうです。今までは、何年かに一度塗装を自分で続けてきましたが、歳もとってきたし自分で塗装してもすぐに劣化し、何度も何度も塗らないといけない事に気づいて相談がありました。ご自分での塗装も良いですが早く劣化してしまうのですね!
ご自分で塗られた庇の波とたんを調査しました!

お客様が塗られた波トタンですが、とても上手に塗られてました!
しかし細かな所を見てみると塗りむらがありました。本来塗装は何のためにするのか?お客様それぞれに理由はあると思います。T様は車庫を長く持たせるために、塗装を何回もご自分で施工されてました。しかし塗りむらがあり塗装出来てないところからサビが出始めています。これでは車庫は劣化し雨漏りの可能性にもつながります。塗装の施工仕上りはあらためて大事だと思いました!
ご自分では塗りにくい波トタンですが、しっかりと塗ってありました!

塗装のプロが塗る事が、材料の選び方や施工方法がしっかりとしていて一番良いですが、費用がどうしてもかかります。予算に余裕がなく外壁塗装をしていたい方もみえると思います。しかし塗装してないと劣化し雨漏りにつながって、結果外壁塗装するよりももっと費用がかかります。プロに頼むことがオススメですが、塗らないよりご自分で塗れるのでしたら塗っても良いと思います。ご自分で塗られるならば、塗りむらや塗れてない部分がないように塗る事は大切です!
今回は壁の塗装は無しでの現場調査でした。

今回は屋根のサビが気になり、板金を保護するために、塗装をお考えでした。この写真の壁の部分は途中までT様がサビ止めの塗装してそのままでした。せっかく途中まで塗られてますのでこのぐらいはついでに塗ろうと思います!もちろんサビ止めまでして中、上塗りまで塗られた方が長く持たせれるので塗らせていただこうと思います!

今回お客様の要望で屋根の塗装をして壁の塗装はしませんが、屋根と壁は、一緒に塗装することをオススメしております。なぜかは、屋根の塗装はたいていは、足場を組むからです。もしせっかく足場を組むのなら、外壁を塗る時も足場が必要となりますので、一緒に塗装することをオススメします。
古くなった車庫ですが、塗装することでまだまだ長持ちできます。

車庫を建てられて長い年月が経っているようですが、T様は何年かに一度ご自分で塗装され続けておりました。今後は息子さまのために10年は塗らなくて良いようにとアイムス株式会社に依頼がありました。
僕達プロ集団がT様のために大切な車庫を長く使い続けれるように良い提案、施工をします!
記事内に記載されている金額は2019年12月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。