みなさん、こんにちは!
街の外壁塗装やさん山梨店です。
台風や強風などの自然災害の翌日は、「何かが落ちている」とお問合せをいただくことが多いです。
調査に伺うと、家の周辺に板金や樋などの建物の一部が飛ばされている状態でした。
もし人にあたっていたら・・・
隣の家の一部を破損してしまったら・・・
と考えると非常に怖いですよね。
今年も秋にかけて、まだまだ台風接近の可能性はあります。
何か起きる前の点検・メンテナンスをしておくことで、リスクを減らすことができて安心ですよね(*^-^*)
▼前回のブログ
・大月市で金属サイディング・漆喰外壁の現場調査!足場設置位置も確認し安心安全工事へ
・大月市で瓦棒葺きトタン屋根と瓦屋根の現地調査を行い、塗膜捲れや漆喰剥がれを確認!
街の外壁塗装やさん山梨店です。
台風や強風などの自然災害の翌日は、「何かが落ちている」とお問合せをいただくことが多いです。
調査に伺うと、家の周辺に板金や樋などの建物の一部が飛ばされている状態でした。
もし人にあたっていたら・・・
隣の家の一部を破損してしまったら・・・
と考えると非常に怖いですよね。
今年も秋にかけて、まだまだ台風接近の可能性はあります。
何か起きる前の点検・メンテナンスをしておくことで、リスクを減らすことができて安心ですよね(*^-^*)
▼前回のブログ
・大月市で金属サイディング・漆喰外壁の現場調査!足場設置位置も確認し安心安全工事へ
・大月市で瓦棒葺きトタン屋根と瓦屋根の現地調査を行い、塗膜捲れや漆喰剥がれを確認!
雨樋(あまどい)が庭に落ちていた原因は?
落ちているのは、軒樋(のきどい)のみでした。
軒樋は名前の通り、軒(屋根の端)についている樋です。(2枚目写真参照)
雨樋が落ちる原因は、
・台風などによる強風、暴風雨
・雪による凍結(雨樋に溜まった水が凍結し、膨張することで雨樋が変形したり外れたりする)
・接触事故(鳥や動物が雨樋に触れたり、何かがぶつかることによって外れる)
・経年劣化
・施工不良(取り付け不良)
など様々考えられます。
雨樋は目視でも確認がしやすいため、落ちている周辺の屋根に、雨樋が外れている箇所が無いか確認をしてみて下さい。
ちなみに今回は、雨樋交換をした際に、もともとついていた雨樋を置いていただけとの事で、とても安心しました(;^_^A
出窓木部の釘浮き・色あせ
出窓もその一つです。
木でできた出窓は、経年劣化により
・ひび割れ(乾燥すると木材が収縮し、表面にひび割れが生じる)
・曲がりと反り(乾燥により木材が反ったり、曲がったりする)
・色あせ(紫外線が木材の表面を劣化させ、木材の表面が色あせる)
など耐久性や機能、見た目に問題が発生します。
調査の際に確認された「釘浮き」も、経年劣化によると考えられます。
まれに、強風により釘が浮くこともあるため、調査の際に判断します。
軒天井(のきてんじょう)の劣化状態
木材は湿気を吸収しやすく、断熱性能があるため、外気温から屋根裏の温度をある程度保つ助けになります。
しかし、湿気や水分が木材に長時間触れると、木が腐食しやすくなります。
また、高湿度環境ではカビや菌が発生しやすくなり、木材を侵食します。
これらは木材の劣化を促進します。
そのため、塗装メンテナンスの際は防カビ効果のある塗料を使用します。
幕板(帯)の劣化状態
しかし、木材でできた出窓・軒天井同様、
・湿気、雨水の水分
・乾燥による収縮
・紫外線
・虫害
など、経年的に様々な劣化が見られます。
今回は特に、色あせが目立ちました。
ちなみに、シロアリや木くい虫・害獣などにより、木材を食害されていた場合は、強度が大幅に低下します、、( ゚Д゚)
定期的な清掃だけではなく、定期的な点検も行うことで今の状況をしっかりと把握し、手遅れになることを防ぎましょう!
弊社は甲府市に拠点を置き、山梨県全域で外壁・屋根の修繕塗装工事を得意としております!
記事内に記載されている金額は2024年08月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。