こんにちは!街の外壁塗装やさん大阪平野店 松本です。
本日は平野区加美鞍作の現場からかまぼこ屋根(R型)の屋根カバー工法のご紹介です。
近頃、こちら平野区ではゲリラ豪雨が頻発しているのですが皆様のご地域はいかがだったでしょうか?私たちは職業柄、雨に対しては敏感でアプリを使って雨雲の情報を随時チェックしております。
アプリで天気予報をいつでもチェック出来るとはいえ、突発的な雨は予想できず、お出かけ中の急な雨は干したままの洗濯物が心配になりますよね(>_<)
本日はそんな雨から一番、家を守ってくれている屋根工事の様子です。屋根の形状も珍しい「かまぼこ屋根」なので是非みて下さいね!
本日は平野区加美鞍作の現場からかまぼこ屋根(R型)の屋根カバー工法のご紹介です。
近頃、こちら平野区ではゲリラ豪雨が頻発しているのですが皆様のご地域はいかがだったでしょうか?私たちは職業柄、雨に対しては敏感でアプリを使って雨雲の情報を随時チェックしております。
アプリで天気予報をいつでもチェック出来るとはいえ、突発的な雨は予想できず、お出かけ中の急な雨は干したままの洗濯物が心配になりますよね(>_<)
本日はそんな雨から一番、家を守ってくれている屋根工事の様子です。屋根の形状も珍しい「かまぼこ屋根」なので是非みて下さいね!
施工前の状況
築30年のアスファルトシングルです。表面の砂が取れて防水がきれており、下地の状態を確認するとベコベコたわんでしまう箇所があったため水が回っている状態でした。
写真は施工前の屋根にビスを打った後、シーリングで仮補修したものです。
念のために既存の木下地がそのまま使えるかビスを打って確認したところ、まったく効かずに傷んでモロモロなった木くずが出てきました。またグッと踏み込んで確認してもたわんでしまうところもありました。
この時点で下地をやり替えることは必須だと判断しました!
撤去することも考えましたが、アスベストが入っているタイプの屋根材だということ、処分費などのコスト面を考慮して下地用の合板を入れてカバー工法することになりました。
念のために既存の木下地がそのまま使えるかビスを打って確認したところ、まったく効かずに傷んでモロモロなった木くずが出てきました。またグッと踏み込んで確認してもたわんでしまうところもありました。
この時点で下地をやり替えることは必須だと判断しました!
撤去することも考えましたが、アスベストが入っているタイプの屋根材だということ、処分費などのコスト面を考慮して下地用の合板を入れてカバー工法することになりました。
施工開始 曲げ合板取付け
屋根の形状がかまぼこ屋根(R型)という体育館などでよくある形をしており、木下地として「曲げベニヤ」を貼りました。12mm厚のものです。
曲げ合板とはカーブ形状にできるように加工された合板です。
屋根全体にピタッと形に添って貼り終わりました!隙間なくきれいに貼れています!
次回作業はこの上から防水シートを貼ってゆき、新しい屋根材(ガルバリウム鋼板)を貼ります。その様子もご紹介したいと思います!
本日は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37
メールでのお問い合わせはこちら>>>
曲げ合板とはカーブ形状にできるように加工された合板です。
屋根全体にピタッと形に添って貼り終わりました!隙間なくきれいに貼れています!
次回作業はこの上から防水シートを貼ってゆき、新しい屋根材(ガルバリウム鋼板)を貼ります。その様子もご紹介したいと思います!
本日は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37
メールでのお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2023年09月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。