こんにちは!街の外壁塗装やさん大阪平野店 松本です。
本日は泉南市岡田(マーブルコースト)にて塗装工事の作業の一つの附帯部塗装です。
附帯部とは外壁や屋根以外の細かな部位の総称で、今回は雨戸とシャッターボックスの作業となります。
どちらも紫外線により色あせや錆などで劣化しますので表面を塗装することで長持ちさせることが出来ますよ!
それでは見ていきましょう!
本日は泉南市岡田(マーブルコースト)にて塗装工事の作業の一つの附帯部塗装です。
附帯部とは外壁や屋根以外の細かな部位の総称で、今回は雨戸とシャッターボックスの作業となります。
どちらも紫外線により色あせや錆などで劣化しますので表面を塗装することで長持ちさせることが出来ますよ!
それでは見ていきましょう!

雨戸は素材にいくつかの種類がありますが最も多いのはスチール製の雨戸です。
スチール製雨戸は表面のコーティングが傷むと錆びてくるため、まず「錆止め」を塗布します。

使用塗料は日本ペイントさんの「ファインパーフェクトトップ」です。

理由は風が強い地域のため吹付での飛散を考慮したためです。

3回目まで塗装するとツヤがひと際出て新品のような仕上がりになりますよ!

こちらも3回塗り仕上げとなります。
最初は「錆止め」を塗布します。

素材がアルミで出来ており塗装が剝がれやすく、またシャッターを巻き上げた際に塗膜がこすれて取れてしまい、シャッターの故障の原因になるためです。
つまり、シャッターボックスとシャッター本体は違う素材で出来ています。

同じく「ファインパーフェクトトップ」を使用しました!

本日はここまでとなります!
弊社では附帯部の中でも鉄やスチール素材は全て錆び止含め3回塗り仕様で使用塗料も高耐久のラジカル制御型塗料とこだわっております!
雨戸やシャッターボックス、その他雨樋や小庇だけでもキレイにしたい!という方はお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)/
最後まで読んで頂きありがとうございました(^_-)-☆
街の外壁塗装やさん大阪平野店
0120-4116-37(良い色みな)
メールでのお問い合わせはこちら>>>
記事内に記載されている金額は2023年12月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。