築20年で初めての外壁塗装。
「色はあまりこだわりがないけど、ブラウン系で」というお声のもと、「ワンポイントで、ベランダ内壁の色を変えられます」とご提案。「え?そんなことできるの?私の部屋の前は少し明るい色にしたい」というご希望があり、ベランダ内壁とベランダ外壁を塗り分けのご提案をさせていただきました。
キラキラに光沢が出る「艶あり」をお選びいただきました。
下塗り作業の様子です。
使用した塗料は ASTEC エポパワーシーラー 透明。
写真では分かりずらいですが…透明シーラーを塗布しました。
シーラー自体に防水機能は無いですが、下地と塗料を密着させる大切な役割があります。
シーラー塗布不足は、塗膜剥離や色褪せの原因となる事があります。
粘着性があり、塗布すると艶が出ます。
ベランダ内壁中塗りの様子です。
使用した塗料は ASTEC フッ素REVO1000-IR シルキーホワイト 艶あり
最近は、「外壁はダークな感じがカッコいい!」と、ブラウン系やブラックが人気があります。
また、「ベランダ内は明るい感じがいい!」というお声も多くいただきます。
今回、ベランダ内壁(シルキーホワイト)とベランダ外壁(パイオニア)を塗り分ける ご提案をさせていただきました。
ベランダ内壁は、住んでいる方にしか分からない、こだわりポイントを発揮できる箇所です。
「外は人気のダークな感じ!室内から見えるプライベート空間には明るい感じ!」
を、同時にお選びいただけます。
こだわりワンポイント作りたい とお考えの方、是非、ご相談ください!
オンリーワンのこだわり色選びのお手伝いをさせていただきます!
記事内に記載されている金額は2025年03月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。